• ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • 応援してくださる方へ
    • 5つのお願い
    • ボランティア登録フォーム
  • 寄付のお願い
  • お問い合わせ
佐藤こと 公式サイト
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • 応援してくださる方へ
    • 5つのお願い
    • ボランティア登録フォーム
  • 寄付のお願い
  • お問い合わせ

東京都北区のこと

  1. 佐藤こと 公式サイト
  2. 佐藤こと ブログ
  3. 東京都北区のこと
  • 政策

    地方議会のオンライン化がさらに前進!本会議一般質問でもオンライン出席OKと総務省が通知

    こんにちは、北区議会議員選挙に挑戦予定の佐藤ことです。 2月7日、すごいニュースが飛び込んできました。 地方議会へのオンラインによる出席をめぐって、総務省は、委員会だけでなく、本会議の一般質問でも可能だとする見解をまとめ […]
    • satokoto
    • 2023年2月9日
    • 政策
  • 未分類

    6年前、ベビーカーを使ってはじめて知った都市部の育児の厳しさと北区のバリアフリー事情

    こんにちは、佐藤ことです。 「ベビーカーとかまじ邪魔なんだけど 非常識な親」 こんなツイートを目にしてしまい、長女の乳幼児期の子育ての記憶をふと思い出しました。 * 私は地方都市出身で、4人兄弟の一番上としてすくすく育ち […]
    • satokoto
    • 2023年2月8日
    • 未分類
  • 未分類

    ランドセル重い問題。北区で行われている対策は?

    こんにちは、佐藤ことです。 今朝、このランドセルメーカーさんの動画を見て朝から号泣。 「ピンクが好きだからピンクを選ぶと思います」 「汚れが目立たなそうなベージュにしてほしい」 「みんなと一緒の黒がいいんじゃないかな」 […]
    • satokoto
    • 2023年2月7日
    • 未分類
  • 東京都北区のこと

    どうなる給食無償化!?北区の区立小学校の入学説明会に行ってきました

    こんばんは、佐藤ことです。 長女が4月からついに小学生!ということで今日は小学校の新一年生保護者説明会に行ってきました。 入学までに準備してほしいことや小学校での過ごし方の説明があり、親として新生活に不安な気持ちとありつ […]
    • satokoto
    • 2023年2月4日
    • 東京都北区のこと
  • 未分類

    北区基本構想審議会を傍聴してきました!

    こんばんは、佐藤ことです。 本日は、北とぴあで行われた第7回「北区基本構想審議会」の傍聴に行ってきました。 北区基本構想審議会とは… 北区では、北区基本構想審議会条例に基づき、北区基本構想審議会(以下「審議会」という。) […]
    • satokoto
    • 2023年1月30日
    • 未分類
  • 東京都北区のこと

    【12/1〜】「第2弾北区のお店を応援しよう!キャッシュレスで最大30%戻ってくるキャンペーン」が始まります

    こんにちは、佐藤ことです。 東京都北区では12/1から、お買い物ポイント還元の第二弾が始まるようです! 【12月1日開始】「第2弾北区のお店を応援しよう!キャッシュレスで最大30%戻ってくるキャンペーン」 前回は20%還 […]
    • satokoto
    • 2021年11月29日
    • 東京都北区のこと
  • 佐藤こと 公式サイト
  • ブログ
  • 寄付のお願い
  • プライバシーポリシー
copyright 2021 Koto Sato